こんな時こそアサーション
こんな時こそアサーション

〜お騒がせな叔母

一番難しいのは身内に対するアサーション

一週間の仕事が終わりホッとしていた金曜日の夜19時、叔母から電話で「火傷をした」と

とりあえず氷で冷やすよう伝えて車で5分、駆けつけました。
お湯呑みのお茶を手の甲にかけてしまっていました….が、しかし熱湯ではなかったので、冷やしていたお陰で赤みもなくなっていました!
火傷の箇所が乾かないようオロナイン塗って治療は終わり

普通ならそんなに騒ぐ事もない程度でした

⭐︎⭐︎⭐︎アサーション⭐︎⭐︎⭐︎

きっと身内にたいして
この位なら慌てる程のことないじゃない
と言われる方が多いのではないでしょうか?


赤みは引いているから大丈夫

お湯呑みは手が乾いていると滑るから、持ち手のついているコップにしようね
って言えるはず


⭐︎⭐︎⭐︎
と言う事で、アサーションって特別なことではなく、平和な日常が過ごせるようになるスキル

人間関係のほとんどの悩みがなくなる可能性も

⭐︎⭐︎⭐︎ご予約はこちらから⭐︎⭐︎⭐︎
一般の方のためのアサーションはこちら▶︎
キャリアコンサルタントのための更新講習アサーションはこちら▶︎ http://www.pridelimited.com/koushin/#koshin3-link


15小保方 智子、山岸 浩太郎、他13人