天王洲にある企業のセルフキャリアドック
間違えなければ近かった
天王洲アイル駅
先月から月に一度天王洲にある企業のセルフキャリアドック(社員向けキャリアコンサルティング)に伺っています。
外国籍の方が悩んでいるが人事の方に本音が話せず困られて、外部のコンサルタントをお願いしたいとのご依頼!
⭐︎⭐︎
セルフキャリアドック導入企業は正社員46.1%
正社員以外には24.7%
社員を大切にする企業が伸びる時代です

※令和5年度「能力開発基本調査」より
⭐︎⭐︎
原因はお互いへの「思いやりと優しさ」。
外国籍の社員は先輩の手を止めてまで何回も教えてもらうのは申し訳ないと思い聞けずにいた。
先輩社員はわかるまで聞いて構わないのに話しにくそう!
それぞれの想いがありました。
この場合、何でもいいから聞いて構わないと伝えるだけでは改善にはなりません。
日本語理解力の向上やコミュニケーションの場づくりなどなど色々取り組むことが見えてきます。
こちらの会社の様に、社内と社外のコンサルタントを上手に活用することは社員定着には大切なポイントです

部内の他の方もコンサルティングすることになりましたので、毎月懐かしい天王洲アイルに伺います

キャリアコンサルタントの客観的な視点がお役に立ちます
⭐︎⭐︎
羽田空港行き普通運転のモノレールに乗れば浜松町から一駅。前回は空港快速に乗ってしまいましたが今回は無事到着



慣れてる事ほど下調べは大切です




